サーバ構築・運用・監視のネットフォース

温湿度を見える化する

ラズパイ部です。そういえばこないだ、ラズパイ部を探している方から掲載の連絡がありました。
なかなかそういう繋がりがないので、結構うれしいですね。

ちょっと最近いろんな案件で忙しく作ってる時間もないので、前作った小ネタでも。

ラズパイには各種センサーを取り付けられますが、その値を取得してグラフ表示やアラートを出すことができます。まあ順当な使い方ですね。

・ラズパイ
・BME280という温湿度・気圧センサチップがついたモジュール
・スイッチサイエンスさんのPythonスクリプト
・PandoraFMS

を使って、社内事務所の空気の状態を監視しています。ここ、冬場はすごい乾燥しているのです。。

 

こんな感じでグラフでみれたり、今は湿度20%以下になったらメールで通知が飛びます。

モジュールは主に秋月電子さんの
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-09421/
やamazonでBME280で検索するとたくさん出てきます。
接続方法はI2CタイプとSPIタイプにわかれるとおもいます。

一応どうやってるかだけ説明すると、スイッチサイエンスさんのスクリプトをちょっといじって
実行すると一つの値の数値だけ出るようにします。
それを、PandoraFMSのモジュールとして登録すると、グラフとして取得できるようになったり、
閾値を設定してアラートを出すみたいなこともできますね。まあPandraFMSは個人用ではちょっと大げさなので、Muninとかで今度やってみます。

© netforce