サーバ構築・運用・監視のネットフォース

WordPressチューニングOS:KUSANAGIをどうにかこうにか
Openstackで動作させる

KUSANAGI※ を検証環境で動作させたくて、ちょっとやってみた記録です。
(※プライム・ストラテジー株式会社が開発、オープンソースライセンスで無償提供)

追加イメージについての要望
を読むと、qcow2でOpenstackでもインストールできるぽい。

実際にやってみた

どうにもこうにも、ログイン認証が通らなくてログインできないんじゃい・・・。
恐らくなんですが、NTTクラウド環境用になってるんじゃないのかなぁ。

散々なやんだ挙句、そうだ、qcow2をマウントしてパスワードを書き換えてしまおう作戦にしました。

〇以下のパッケージは入っていなかったらインストールする
# yum -y install libguestfs-tools
# yum -y install libvirt

〇libvirt起動
# systemctl start libvirtd.service

〇guestfishインストール、プロセス起動
# yum -y install guestfish

〇ダウンロードしたファイルをguestfishで開く
# guestfish -a kusanagi_cloudn.qcow2

〇仮想マシン起動
><fs> run

〇ファイルシステムのリストを確認し、該当するボリュームをマウントさせる
><fs> list-filesystems

〇/dev/VolGroup-lv/rootがルートディレクトリだったのでマウント
><fs> mount /dev/VolGroup-lv/root /

〇shadowを書き換え
><fs> chmod 777 /etc/shadow
><fs> vi /etc/shadow
root:ぱすわーど:~~~~~
の::で括られているパスワードを消す
><fs> chmod 000 /etc/shadow

〇終了
><fs> quit

kusanagi_cloudn.qcow2をOpenstackのイメージに登録し、インスタンス起動

これで、Openstackのコンソール上からrootアカウント、ノーパスワードで入れました。

ちなみに入った後は必ず
passwd root
でパスワード変更必須。

あとはkusanagiのインストール手順に従ってインストールを実行したら無事できましたとさ。

© netforce